
第87回箱根駅伝 webページから
http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
1月2日は盛り上がるTV番組がないと昔は思いがちでしたが、
先程ちらっとみた箱根駅伝は、歳をかさねるごとにイロイロな意味で
味わいがある番組であると思うようになってきました。
自分はコタツに入って温々と暖をとっているのにもかかわらず
青年は寒い中、苦しみながら、汗をかきながらゴールを目指し続ける・・・
人には人のやるべき事があるにしても、
お正月に合わせて、あの過酷なレースを催す主催者の気が知れないなあ
と思うようにもなりました。。。
コタツでミカンをむくのに苦戦する自分の顔
心臓破りの坂を駆け上る青年達の苦しい顔
訳が違います。笑
TV中継からは
「今年はもっとしっかりやれよ、お前!!」みたいな
メッセージしか感じ取れなくなって、チャンネル変更。
すまん、ランナー達。
さて、今回の投稿はそんなことではなくて・・・
この箱根駅伝のロゴ。
駅のポスターが全面これだった時はインパクトがありました。
新年、山、長距離
駅伝の要素がつまったデザインだなぁと思います。
いい仕事だなー・・・
走りはしませんが、ボクも頑張ろうと思います。
PS.
投稿できるうちに投稿しようと思い、本日もRoanewsを更新。
本日は曇り。しかし暖かいです。